講座詳細
新着講座

【11/26(日)開講・1Day講座】大人のカラー心理セラピー

大人になって、絵を描く機会があまりないと思います。今回の講座は沖縄ですぐに満席になるカラー心理ワークショップです。これからの人生を更に豊かにしたい方、ご参加下さい。

◆実践的臨床色彩心理パステルアートの効用◆
色彩心理療法と絵画療法を合わせた心理療法です。
言葉では表すことの出来ない気持ち、自分自身でも気づかなかった感情を色で表現する事で、癒し効果を図る心理療法。選んだ色・描いた絵の形は、言葉に出来ない感情が込められています。感情の浄化=カタルシス効果が、期待できます。

★感情の「カタルシス効果」とは★
これまで自分の心の中に閉じ込めてきた「不安や不満」「イライラ」「辛さ」「悲しみ」等のネガティブな気持ちを、何かに表現することで安心感を得る現象の事です。

ワークショップ式で楽しく表現!
今回の講座では、パステルチョークを使い、画用紙に好きな形と色でハートの絵を描きます。描き終わったら、講師がお一人ずつ、描いた絵を通してメンタルケアを行います。(^^♪
●講師紹介
●講師名
渡名喜 早苗
●プロフィール
色彩心理コミュニケーター/メンタルカラーコンサルタント/応用心理士
●講座について
●講座開催日
11月26日(日) 10:30~12:30
●受講料
3,520円(税込)
●定員
15人
●持参品
筆記用具、飲料水
●備考
1Day講座につき入会金は不要です。
090-5724-4108
お申し込み・お問い合わせ
カテゴリー別講座一覧