超高齢化社会のいまだからこそ。若々しくイキイキと暮らすための知識とスキルを身につけましょう
第2回「日本健康マスター検定」試験、6月11日(日)に熊本でも実施します!
自分や家族が元気でイキイキとした毎日を送るために、健康に関する知識や情報収集をしたい! そんなあなたにぴったりの検定をご紹介。
日本健康生活推進協会が主催する「日本健康マスター検定(通称/健検)」が熊本でも受験できるようになります。第1回試験は、全国で4,100人が受験するほどの人気ぶり。
試験は自分自身の健康づくりに関心がある人向け「ベーシック・コース」と、他者や集団の健康づくりに関心があり仕事などにも生かしたい人向けの「エキスパート・コース」の2つ。
食生活・睡眠・運動といった内容が書かれた公式テキストをベースに出題。“ストレス対策”〝認知症〟などの情報も盛り込まれ、読みやすいテキストは知っているだけで生活に役立つはず。合格すると地域や職場の健康アドバイザーとしてより活躍が期待できそう。
公式テキスト(税込2,700円、NHK出版刊)は
熊本リビング新聞社(096-359-3311/10:00~17:00/日祝休)とリビングカルチャーセンターで販売中です。
熊本での検定試験は、リビングカルチャーセンターはません校(ゆめタウンはません本館2階)を会場に実施されます。
検定受験申し込みは、4月29日(土・祝)まで。
受験料や検定の詳細と申し込みはこちらから
日本健康マスター検定HP
日本健康マスター検定に関する問い合わせは
(社)日本健康生活推進協会
03-6268-8447(土日祝日を除く10:00~16:30)
おかげさまで、リビングカルチャーセンターはません校は4周年を迎えました。
そこで、感謝を込めて“無料で始められる”特別キャンペーンを実施します。
子どもからアクティブシニアの皆さんまでが通う、多彩な80講座がそろっているから、あなたにピッタリの“学び”がきっと見つかりますよ。
★キャンペーン適用条件★
「3月26日(日)までに新規入会された方」かつ「最低3ヵ月(4~6月)受講」
上記条件にあてはまる方に限り、入会金(税込3,240円)と4月の1ヵ月分受講料が無料になります。
4月スタートの新講座を含め、全80講座の習いごとが0円で始められるチャンスをお見逃しなく!
お申し込みは、電話(096-370-1112)かHP(春の新規入会キャンペーン対象講座一覧)から。
「いきなりの申込じゃ不安…」というあなたは、“気になる講座の見学(30分間)”や“500円の体験レッスン(一部講座を除く)”もご用意しています。
※事前申込制となりますので、詳しくはお問い合わせください。
皆さんからのお申し込み・お問い合わせお待ちしております。
リビングカルチャーセンターはません校の年内の営業は、12月29日(木)までとなります。
新年は、1月4日(水)からの営業となります。
★休業期間中の受講申し込み・お問い合わせについて★
電話での受講申し込み・お問い合わせはお受けできません。
HPからの受講申し込み・お問い合わせは可能ですが、お問い合わせ内容への返信は1月4日(水)以降となります。ご了承ください。
講座を開設していただける方を随時募集しています。あなたの資格や得意分野を活かして、講師として活躍してみませんか? 新ジャンルの講座も大歓迎! 詳しくはコチラ。
【1日限定講座は終了しました】
東京を中心に活動している犬竹恵理講師のワンデイレッスン。震災後初の講座を12月18日(日)に開催します。
今回は、見ているだけでも福が訪れそうな、お正月飾りにチャレンジ。素材は、ゴールドの水引のほか、生花のような美しさと芸術性をもつ人工的な花、アーティフィシャルフラワーのダリヤ、マム(菊)、千両、松など豪華なもの。
「玄関や和室、洋室など、どのお宅でも場所を選ばずに飾れるものをご用意しました。初心者の方も気軽にチャレンジしていただけます」と犬竹講師。前回の参加者の中には「短時間に集中できてすっきりした」という人も。
大人を夢中にさせるレッスン、あなたも参加してみませんか。
講座の詳細、お問い合わせ・お申し込みはコチラ
長らくお待たせしました!
ゆめタウンはません本館2階OPENにともない、リビングカルチャーセンターはません校も営業再開します。
やりたいことがきっと見つかるバラエティー豊かな70以上の講座をご用意しております。
新規入会も、随時受け付けております。
ご不明な点は、お電話(096-370-1112)もしくはホームページからお問い合わせください。
スタッフ一同、皆さんの来校、をお待ちしております。